1/30 公園のベンチってある??
- 2013.03.26 Tuesday
- 00:10
先日 30分の1サイズの交通信号機をご注文をいただいた不動産会社社長より、またまたリクエストをいただきました。
それは「公園のベンチ」です。
それもまたまた30分の1サイズです。
いやぁ〜、どんなふうに作ろうか・・・・
Nゲージなら小さいので、結構省略してもそれなりの見栄えはするのですが、30分の1となるとそうは行きません。
それなりの見栄えも必要でしょう。
かと言って、作り込み過ぎれば手間もコストも増大ですから、それでは社長はうんと言われないでしょう・・・・
この辺のさじ加減がむずかしいのが模型です。
でも何とかやってみましょう・・・・・どらえもんポケットのMSRです。
「タラララッタラ〜ン、1/30 こ〜えんベ〜ンチ〜」でポケットから出しましょう。
材料も木材やプラスチック系など検討しましたが、比較的楽に精細な加工ができる、金属を使用する事に決まりました。
それで出来上ったのがこれです。

なかなか良いではありませんか。
背もたれのカーブが良いでしょ。
塗装をして、1/30の模型フィギュアを座らせると・・・・

良いですね〜。 雰囲気出てますよ〜。
ちょっと右のお二人がケンカムードっぽいのが気になりますが・・・
あとで確認したのですが、1/30の建築模型に使える公園ベンチって無いんですね。
当然あるものと思っていました。
ならばこれを商品化してしまえ〜、とすぐにニッチ商品にするのがMSRの特徴です。
社長、明日発送しますので、お待ちください〜〜。
「1/30 公園ベンチってある??」 「できましたぁ〜」
5月初めには1/50サイズも用意する予定ですが、ご希望の方はお問い合わせください。
模型電子部品ショップ MSR お問合せ
それは「公園のベンチ」です。
それもまたまた30分の1サイズです。
いやぁ〜、どんなふうに作ろうか・・・・
Nゲージなら小さいので、結構省略してもそれなりの見栄えはするのですが、30分の1となるとそうは行きません。
それなりの見栄えも必要でしょう。
かと言って、作り込み過ぎれば手間もコストも増大ですから、それでは社長はうんと言われないでしょう・・・・
この辺のさじ加減がむずかしいのが模型です。
でも何とかやってみましょう・・・・・どらえもんポケットのMSRです。
「タラララッタラ〜ン、1/30 こ〜えんベ〜ンチ〜」でポケットから出しましょう。
材料も木材やプラスチック系など検討しましたが、比較的楽に精細な加工ができる、金属を使用する事に決まりました。
それで出来上ったのがこれです。

なかなか良いではありませんか。
背もたれのカーブが良いでしょ。
塗装をして、1/30の模型フィギュアを座らせると・・・・

良いですね〜。 雰囲気出てますよ〜。
ちょっと右のお二人がケンカムードっぽいのが気になりますが・・・
あとで確認したのですが、1/30の建築模型に使える公園ベンチって無いんですね。
当然あるものと思っていました。
ならばこれを商品化してしまえ〜、とすぐにニッチ商品にするのがMSRの特徴です。
社長、明日発送しますので、お待ちください〜〜。
「1/30 公園ベンチってある??」 「できましたぁ〜」
5月初めには1/50サイズも用意する予定ですが、ご希望の方はお問い合わせください。
模型電子部品ショップ MSR お問合せ